手芸

趣味

【レジン】透けてるレジンアクセサリーにネジは嫌だ【代替策3選、メリット・デメリット】

レジンアクセサリー作りにはまっているMogriiです。 レジンで作ったアクセサリーをピアスにしたり、キーホルダーにしたりするときに必ず必要になるのが輪になった「カン」です。そのため著者は「ヒートン」をよく使います。 レ...
趣味

【レジン】UV/LEDライトは使い分けるとQOLが上がる【おすすめ・使い方紹介】

コンパクトな折り畳み式UV/LEDライトでアクセサリー作りを始めたのですが、 最近手芸屋さんで大きいUV/LEDライトを購入しました。大きいタイプを買うかどうかや、他のライトとの比較で、悩んだりしていませんか? 今回はそんな方のために、大きいUV/LEDライトのメリットや、小さいライトとの使い分け体験をご紹介します。
趣味

【初心者の壁3】レジンで手作りアクセサリー【べたつき、しわ】

レジンでアクセサリーづくりに挑戦中の筆者です。また新たな壁にぶつかってしまいました。それは、レジン作品を作った最終段階での「べたつき」や「しわ」でした。 結論として、べたつき→レジンを少量ずつ使い、毎回しっかり硬化する。しわ→収縮率の低いレジン液を使うが重要だとわかりました。
趣味

【初心者必見】レジン作品分類①成形の種類【アイデアを膨らまそう】

これまで初心者として出会った困難についてブログを記載してきましたが、<br>もっと様々な作品を作れるようになるため、Twitterにアップされている写真をもとに<br>自分なりに分類して整理してみました。 第一弾は成形の種類編です。
趣味

【初心者の壁2】レジンで手作りアクセサリー【反り】

レジン液の種類(ブランド)によって、作品の仕上がり形状が違うことを体感しました。そこで今回は2回目の初心者の壁として「反り」について記載します。結論から言うと、反り対策には、①反りにくい、収縮率の低いレジン液を使う。②温かいうちに重しをして、平らする。(もしくは温めなおす)が有効です!
趣味

【初心者の壁】レジンで手作りアクセサリー【粘度】

「レジン」ってよくインスタとかで見るけど、難しそう・・・とか、簡単そうだけど実際どうなんだろう?と思っている方もいると思います。 レジンを3日間チャレンジしたので、体験談をレビューします。結論からいうと、最初の硬化は難しくなかったです。ただ、「レジンの粘度」が重要とわかりました。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました