【妊婦】おしゃれはしたい、けどしんどいのは嫌【マタニティラインのあるブランド】

妊娠・出産・子育て

妊娠がわかった後は、つわりや体調変化に戸惑いながら日々過ごしていました。
そんな中、通院・外出・通勤でそれまで使っていた服が入らなくなり、
マタニティ期の服について調べました

マタニティ専門ブランドや、一般ブランドのマタニティラインなど、
検索すると様々な選択肢がありますが、どちらも来てみて比較した結果、
一般ブランドのマタニティラインのほうが、これまでのカバンや靴などと系統が合うため、
使いやすい
という結論に達しました。

そう思うまでに調べたことをシェアします。


妊娠中のファッションについて

元々ファッションにこだわりがあった方や、そこまで興味がなかった方など、
ファッションや服装に対する考え方は様々だと思います。

しかし、かなりのオーバーサイズな服を普段来ていた方を除き、
服装や下着などは妊娠中の体の変化に応じて買い替える必要が出てきます。

人によって体系の変化のタイミングや程度は様々ですが、
つわりで気持ち悪くなったり、おなかまわりが苦しくて入らないなど、
どこかのタイミングで不都合を感じることが出てくるでしょう。

おなかが一番大きくなる出産直前はもちろん、出産後もすぐおなかがもとに戻らない場合もあるので
意外とマタニティ体系に合った服を着ている期間は長いです。

そのため、どんな妊婦さんも妊婦用の服装や、マタニティブランドについて知っておいて損はないと思います!

マタニティ服のポイント

服を選ぶときに著者が気にしたポイントを挙げておきます

快適さ

まず、体系の変化によるしんどさをなくすことが一番だと考えました。
特に、胃の当たりにしめつけがないこと、お腹周りにゆとりがあること、ウエストのサイズ調整ができること、脱ぎ気がしやすいこと(着脱が難しくないこと)がポイントです。

冷えないこと

妊娠期の季節にもよりますが、夏であってもお腹が冷えないよう対策が必要です。
裾が短すぎてお腹がでてこないか、生地が薄すぎないかは気にしていました。
また、快適さと少しリンクしますが、腹帯や腹巻をまく場合は、その分のゆとりが必要でした。

産後も使えること

妊娠期だけのために服を買うのはもったいなかったので、産後も使えるかどうかを気にしていました。
産後すぐには、授乳口付きのものが役に立つと思いますし、
粉ミルクで育児をしている場合や、卒乳後は
自分のスタイルとして気兼ねなく着続けられるかどうかが判断基準になると思います。

マタニティ/ベビー専門ブランドと一般ブランドのマタニティラインの違い

マタニティ服を選ぶときには、大きく2つの選択肢があります。
マタニティ服専門ブランドはMilk tea(ミルクティー)、ANGELIBE(エンジェリーベ)などいくつかありますが、妊婦の体系に特化した洋服を販売しています。
また、犬印・赤ちゃん本舗・西松屋などベビー用品や妊娠期グッズに特化したブランドもマタニティに特化した服を販売しており、特化している分、ママのニーズや機能性に優れている製品も多いです。

一方で、一般の洋服ブランドにもマタニティラインがある場合もあります。
ユニクロや無印、H&Mなど、普段着ているブランドでマタニティラインがあるかを確認しても良いと思います。
特化している専門ブランドと異なり、ブランドごとに服の系統のイメージが付きやすく、
今持っている服との相性を考えてスタイルを選ぶことができます。
特に専門ブランドは比較的エレガント・キュート・カジュアルな系統が多く展開されており、
オフィススタイルやコンサバなどの系統は通常ブランドのほうがいい場合もあるでしょう。
また、実店舗が多いため、試着や実物をみて購入の判断ができる点や、
これまでのポイントや会員制度などを使えるのもメリットのひとつです。

マタニティ/ベビー専門ブランドのおすすめ

ANGELIEBE(エンジェリーベ)

マタニティのウェア、インナー、パジャマ、産後授乳服などマタニティに特化した通販サイトです。
おでかけ着やキレイめなスタイルが好きな人にもおすすめです。

Sweet Mommy(スウィートマミー)

マタニティ服・授乳服の専門通販サイトです。

1万円前後でドレスやフォーマルスタイルの服が販売されており、結婚式などのお呼ばれや、
兄弟の入学式など、セレモニーにも使えるドレススタイルが魅力的です。

Milk tea(ミルクティ)

可愛い系のファッションが好きな方に人気なMilk teaもマタニティ専門通販サイトです。

お腹に優しいボトムスなど、機能性にも優れた製品もあるので要チェックです。

西松屋

コスパのいい赤ちゃん用品の定番の西松屋にも、マタニティ用の服が販売されています。
口コミやレビューなどを見ていると、洗濯して毛玉ができたり、生地が薄いなどの場合もあるようです。

実店舗では、赤ちゃん用品が占める面積が大きいですが、マタニティコーナーもあるので
実物を確認した上で購入するのがおすすめです。

赤ちゃん本舗

こちらも赤ちゃん用品のブランドとして有名ですが、マタニティコーナーがあります。

価格帯としては西松屋よりは少し高い一方で、売り場面積の広さやプロの店員さんに相談できる
コンシェルジュなど、付加価値のあるサービスが多い印象です。

マタニティ服のバリエーションも多く、赤ちゃん用品の下見のついでに購入してもよいでしょう。

マタニティラインのあるブランドのおすすめ

MEAMS(merrier BEAMS)

シックなファッションやベーシックなスタイル、カジュアルファッションが好きな人などに人気のBEAMSにもマタニティラインがあります。

服だけではなく、アウター、マザーズリュックなども人気です。

merrier BEAMS

UNIQLO

多くの都市で見かけるUNIQLOにもマタニティラインがあります。

お腹の上の方まであたたかい、マタニティショーツやレギンスがネットでの評判です。

スマートアンクルパンツにもマタニティ使用のものがあり、会議やお得意先への外出など、
これまでスーツスタイルで臨んでいた場でも使えるパンツも汎用性があります。

既に記載した通り、店舗で試着できるのも安心ポイントです。

UNIQLO

無印良品

店舗にマタニティコーナーがある場合もありますが、無印良品のマタニティラインも人気です。

肌に優しい素材で作られたナチュラルなスタイルのパジャマやインナーなどがあります。
これまでのスタイルが自然派なら、相性がいいかもしれませんね。

無印良品

H&M

海外発信のプチプラブランドのH&Mにもマタニティラインがあります。

日本のブランドにはない服の形や色合いが好きな人にはおすすめです。
パーティで使えそうなドレッシーなスタイルなども魅力的です。

H&M

LEPSIM(レプシィム)

優しい色合いでナチュラルなファッションが好きな人に人気なLEPSIMもマタニティウェアがあります。

シンプルなスタイルは、これまでの出勤服などにも合うかもしれないので、確認してみてください。

まとめ

この記事では、マタニティ期におすすめのブランドや、その選び方について紹介しました。

私は、これまで持っていた服やアクセサリーとの組み合わせから、
UNIQLOなどの一般ブランドのマタニティラインのほうが、使いやすいという結論に達しました。

ファッションについての考え方はそれぞれだと思うので、一意見として参考にしてください。

つわりや大きいお腹を抱えて大変な毎日ですが、
オシャレを楽しんだり、気晴らしにするなど、妊婦の皆さんがすこやかに過ごせることを願っています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました